経済的自由

ステップ6 生命エネルギーを大切にする

maho
こんにちは。宮台麻帆です。

今回のステップでは、生命エネルギー(=お金)の賢い使い方と支出の意識的な削減のお話です。

様々な選択肢のメニューを並べたイメージです。アイデアの一つとして捉えてください。

お金を確実に貯められる方法

他人に見栄を張ろうとするのはやめる!

お金を確実に節約できる10の方法

①買い物に行かない。

どうしても必要なものがあるときに買いものにいくのはいいのですが、買い物をご褒美、精神安定剤、娯楽として利用してはいけません。重要なのは、必要なときだけ買う、という規律を身につけることです。

②収入の範囲内でやりくりする

収入を超えた生活にはコインの両面があります。明るい面は、欲しいものがすべて即座に手に入るということです。暗い面は、あなたは人生を削って利息付きの形で、その代金を払うということです。(クレジットカード、ローン等)

収入の範囲内でやりくりするということは、何かを買う時には、その分のお金が貯まるまで待つということです。そうすれば、ローンの利息を払う必要はありません。

③いま手にしているものを大切に使う

メンテナンスをしたり、修理をしたりしてものを使うということです。最近は修理のほうが買い替えるより高くなることもありますが、壊れる前にメンテナンスをしていくと寿命を延ばすことができること思います。

④使い切る

使い切る前に新しいものに買い替えたり、より性能のいい製品に買い替えたりせずに使い切ることです。3年ごとに買い替えているリネン製品を4年ごとにしたり、車の買い替えも3年から5年にしたりしてみてください。

またモノを捨てる前に、他のやり方で再利用できないか自問自答することも、お金を節約するもう1つの手段です。

⑤DIY

⑥必要なものを先回りして予測する。

何を買う必要があるのか前もって考えておくことも大きな節約につながります。十分な時間を確保することで、必要なものをより安い値段まで見つけることができるでしょう。

⑦価値、質、耐久性、用途、価格を調べる。

買いたいものについては、徹底的に調べましょう。レビューやコメント欄、評価をチェツクしましょう。

⑧安く買う

店舗比較、値引き、中古等

⑨欲求を違う方法で満たす

ある欲求に対して、欲求を満たす方法は1つだけではないと思います。何の方法があるか考えてみましょう。必ずしもお金をかけないと欲求を満たすことができない、というわけではないと思います。

⑩プレゼントとお祝い

プレゼントは愛情を表現するための大切な方法です。表現する愛情は変えずに、プレゼントにかける費用だけを切り詰めましょう。例えばクリスマスのプレゼントのお祝いが過剰だと思うのであれば、制限を設けてみましょう。

また、モノではなく何かサービスをしてあげるのもいいアイデアです。

いかがでしょうか。色々な節約方法は、本やyoutube等で紹介されています。一度他の人の事例を参考にしてみましょう!

自分の生命エネルギーを大切にし、支出に対する意識を高く持つことで、月の支出総額を抑えましょう。生活水準よりも生活の質を優先するようにします。

(参考本)

お金か人生か

-経済的自由

Copyright© LifeDesign , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.