経済的自由

ステップ2 (B)収入と支出を1円単位で把握する

maho
こんにちは。宮台麻帆です。

(A)生命エネルギーをいくらと交換しているか、で、あなたが1000円稼ぐのにエネルギーの何時間分を差し出しているのかを計算しました。

そのお金という生命エネルギーが形を変えたものが、どのように生活の中で出入りしているかに意識を向ける、つまり日々の収入と支出を細かく把握する必要があります。

お金の流れを意識するのです。その方法はシンプルで、あなたの生活の中で出入りするお金を1円単位で把握するだけです。

やり方は自由です。手書きのメモ、スマホに入力等、あなたに最も向いたやり方が最適です。

1円単位まで、どうしてそこまで細かく把握しないといけないのでしょうか。それは、細かく把握することで、実際のお金の出入りの仕方が自分の想定とどれだけ違うのを痛感することができるからです。

家計簿をつけたことがある人は覚えがあるのではないでしょうか?1日の最後に、支出の合計と手元に残っている金額を計算してみたら、覚えがない支出があり一致しない。。

私たちは、日々の細かい出入りに関しては無頓着になりがちです。大きな金額な買い物にはきちんと深く考える一方で、ささいなつまらない買い物には無頓着になるあまり、1か月という単位でみると、大きな金額以上のお金を無駄にしているということがよくあります。

お金と生命エネルギーとは表裏一体です。貴重品である生命エネルギーを大事にし、その使い方について意識しましょう。

 

(参考本)

お金か人生か

-経済的自由

Copyright© LifeDesign , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.